たいやきが頭から

子育て体験談、絵本、おもちゃなどの紹介

食事椅子、3歳になっても使えるものは?|カトージ、大和屋すくすくチェア

こんにちは、おやきです。
最近、たいやきさんがSwitchの「ゼルダの伝説」を買ってくれて遊んでいます。
遠くを見るからか、たいやきさんは「視力が良くなった気がする(個人の感想です)」だそうです。

 

このたび、ずっと気になっていた娘の食事椅子を新調しました。

これまで使用していたのは、カトージの木製ハイチェア。
これを大和屋のすくすくチェアスリムプラスに変えました!

最初に買った椅子で失敗

カトージの椅子で何が気になっていたかというと「足置きが小さいこと」です。

足を置こうとすると、少し膝を曲げないといけないのも娘には合わなかったようで、小さい頃からずっと足置きに足を置いてくれず、椅子部分に正座やあぐらで座ったり、私の膝に足を乗せたがったりしていました。

このままだと姿勢が悪くなるし、足で踏みしめながら食べるとよく噛めると聞いていたので、カトージの椅子を使い続けるかずっと悩んでいたのですが、安くない買い物だし・・と二の足を踏んでいました。

そんなとき、旅館で足置きの広い食事椅子に座らせる機会があり、なんと娘が足を自然に足置きにおいていたのに感動しまして、思い切って買い直すことにしました!

2つめの椅子をどうやって選んだか

従兄弟が2つ下なのですが、カトージの椅子の話をしたところ、
大和屋さんの椅子を購入したとのことで、見せて貰ったのですが座りやすそうでした。

あとはブログで3歳くらいの子がきちんと座って食べられるかチェック。
購入した直後(1歳とか)のブログは沢山あるのですが、大きくなっても使い続けられるか書いてある記事がほとんどなく、かなり調べました。
ビヨンドジュニアと大和屋は3歳でも使えているという記事を見つけました。

結局、ストッケ、ビヨンドジュニア、大和屋あたりに絞って

ストッケはやはり日本のダイニングテーブルと高さが合わない(座面が高い)、
3歳なので、ビヨンドジュニアのように立派なハーネスやテーブルも必要もない、
ということで、従兄弟も買った大和屋さんにしました。

大和屋すくすくチェアの感想

買い直してとても満足しています。
足置きも広くて、自然に置いてくれますし、座面と足置きの両方が高さ調整できるので
ダイニングテーブルに合わせて細かく変更できます。
座面もまだまだ下げる余裕があるので、これからも長く使用できそうです。

ということで、カトージは★★☆☆☆、大和屋は★★★★★!

ちなみにカトージの椅子は知人に譲りました。
その子は使えているそうなので、やはり合う合わないがあるのだと思います。

デザインも多様で可愛い!9枚のカードで遊ぶ|ナインタイル

こんにちは、おやきです。

先日はじめてコロナが我が家にやってきました。
熱はすぐ下がったのですが、噂に聞いていた味覚障害がなかなか戻りません。
味噌汁がしょっぱい汁に、麻婆豆腐が辛いトロトロにしか感じません。

最近、おうち時間で遊んでいるボードゲーム

そんなこんなでおうち時間が長かったのですが、
娘とボードゲームで遊んでいました。

そのひとつがこちら!

柄が裏表にあるカードが9枚あり、ひっくり返したり/並び替えたりしながら、
見本カードと同じになるように並べます。

△ * △ ←例えばこんな感じ
◆ ○ ○
◆ ▲ *

柄は6種類あって、裏表が同じペアではないので、上手くどのカードをひっくり返すか
考えないと中々そろいません。

デザインは、オリジナルの北欧っぽいものだけでなく、ポケモンやサンリオなど
いろいろあって、我が家は娘がマイメロ好きなのでサンリオです。

小さいお子さんは、キャラクターものにすると柄が覚えやすいのでやりやすいと思います。

ナインカードは対象年齢6歳以上、3歳半でも遊べるのか!?

サンリオ柄のお陰か、遊べています!
最初は大人が「これひっくり返してみな」などと手伝っていましたが、
今はルールを理解して1人で完成できます。

おままごとにつきあうのも楽しいですが、こういうゲームだと長時間でも楽ですね。

ということで、評価は★★★★★!

寝かしつけの強い味方|セガトイズDreamSwitchドリームスイッチ

こんにちは!おやきです。
年度末ですね。先日、送別会で釣り堀のある居酒屋にいきました。
子育てをしていると中々飲み会に行けないので、たまに行けると嬉しいです。

先日、たいやきさんの両親に、素敵なおもちゃを買って貰いました!
雑誌の懸賞で何度も応募して(勿論当たらず)気になっていたこちら!

私が子供の頃にもあったような気がするのですが、
音声付きのプロジェクターで、天井に投影して寝ながらお話しを聞くことができます。

何種類かソフトがあるのですが、うちの子は絵本が大好きなので
沢山お話がはいっている日本の昔話&世界の童話シリーズにしました。
3分~15分程度のお話を観ることができます。
20分以上かかるお話はいつ観たらよいのか悩みどころ

操作もとても簡単で、画面の回転・明るさ・音量が調整できます。


おすすめ度は、★★★★★!

お話を観た後は、内容について語り合っているうちに子供が寝てくれます!
また、DreamSwitchを観るよ~というと、さっと寝転んでくれて、助かっています。

娘はもっと早く読んでほしい~と音声速度の調整を希望していましたが、おそらく寝かしつけのための仕様なのでしょう。

 

しかけ絵本|メイシーちゃんのあたらしいおうち

こんにちは、おやきです。
諸事情で、タクシーに乗って娘のお迎えに行ったのですが、運転手さんが裏道を使おうとしたところ通行止めで、余計にメーターが上がり、悲しい気持ちになったこの頃です。

育児雑誌のkodomoeにはまっていまして、隔月販売を待てず、それはもうバックナンバーまで取り寄せたりしているのですが、そこに「しかけえほん」特集があり、気になったこちらを購入しました。

メイシーちゃんのあたらしいおうち

なんとこの本が、ねずみのメイシーちゃんのおうちになるんです。
360°開けるようになっていて、くるんと開いてリボンで止めると、まぁるい2階建てのおうちになります。
階段があったり、引き出しが引けたり、隣の部屋に移動できたり、結構よくできてるなぁと感心しました。

メイシーちゃんやお友達、キッチンや庭、寝室で使う家具などの部品も沢山ついていて、組み立て・切り離しも不要なので、買ってすぐに遊ぶことができます。

3歳でも遊べる?

もちろん楽しく遊んでくれました。
付属の小さい絵本も気に入って読んでいますし、メイシーちゃんでお人形遊びしていました。

ただ、我が家にはシルバニア等もあるので、もう少し絵本寄りのしかけ絵本のほうがよかったかなという気もしています。

ということで、おすすめ度は★★★★☆!
娘は、シルバニアの人形をメイシーちゃんのおうちに住まわせて遊んでいます。

冬は乾燥で身体が痒い|クラシエ・ラメランスで洗って保湿しよう

こんにちは、おやきです。

娘が3歳になりました。風邪と乾燥のせいで、最近は毎夜、鼻血がでます。
朝起きると布団に血だまりができていることがあり、ショックを受けて可哀想です・・

 

いつも娘のボディソープは、サラヤのアラウを使っているのですが、
ボディクリームを塗っても、乾燥で少し痒みがあるようだったので、
新しい物を探してみました。

私も冬は乾燥で肌が痒くなるのですが、
子供が生まれてから、ゆっくりボディクリームを塗る時間もなく諦めていました。

少し前にこちらのサンプルを貰い、使い始めてからは、ボディクリームなしでも痒みが出なくなりました。

調べたところ、子供にも使えるということで、娘にも使ってみたところ
いいにおい~と喜び、かゆがることもなくなりました。

 

ということで、おすすめ度は★★★★★!
親子で一緒のボディソープを使えるのは便利ですね。
泡ではなく液体タイプもあります。

クリスマスらしい工作をやってみよう|ヤマト グラスデコ クリスマスオーナメントセット

こんにちは、おやきです。

昔から腰痛持ちなのですが、しばらく続いていたので整形外科にいったところ、シュモール結節(ヘルニアの一種)とのことでした。
仕事を中抜けしたりしていたので、結果を周囲に話したところ、俺も私もヘルニアだよと・・・想像以上にヘルニア持ちの人が多くて、驚いたのが最近のトピックです。

話は変わり、近所の本屋さんでクリスマスの絵本を物色していたところ、楽しそうなキットがあったので購入しました。

これ、小学生の頃にお道具箱にいれていたヤマト糊のヤマトさんの商品なのです。

ペン型の容器に入ったグラスデコ(絵の具)が10本、プレートが12本付属しています。
プレートは立体的に仕切りがあるので、各々の領域に、鉛筆で色を塗るような感じで、グラスデコをにゅーっと絞り出していきます。

全て塗ったら、8時間ほど乾燥させるとステンドグラス風のプレートが完成!
グラスデコにはグリッターが入っているのでキラキラしてきれいです。

子供の頃によく遊んだ、プラバンと七宝焼きを混ぜたような感じですね。

2歳の子供とやってみた

さすがに、1人でグラスデコを押し出しながら塗る、というのは難しいので、自分で色を選ばせてグラスデコを押し出す作業をお願いしました。
適当な量が出たら「ストップ!」と声を掛けて、ちまちま爪楊枝で修正します。

グリッターの小さいものはサラサラとしているので、2歳でも押し出すことができましたが、グリッターが大きいもの(10本中2本)は、堅くて難しいようです。

2個目あたりから上手になってきて、きちんと狙った場所に押し出すことができるようになりました(ペンを動かすのは難しいようです)。

 

ということで、おすすめ度は★★★★★!

娘はキラキラも工作も大好きなので、毎日1つ、作品を作っていっています。
サンタの顔が緑色など、なんとも個性的です。

できた作品は、既存の穴に紐を通して鞄につけられるのもいいですね(もう少し穴が大きければボールチェーンも通せるのに、と思います)。

虹色の入浴剤|カラフルバスパレット

こんにちは、おやきです。

最近、育児雑誌はkodomoeを購入しているのですが、11月号がパン作り特集でして、雨の休日は娘とパン作りにはまっています。

本日は、ボードゲームから離れて、お風呂で遊べる入浴剤の感想です。

いつもは温泡のタブレットを半分に割って、お湯に投げ込むのですが(タブレットの中央を壁の角に強く押し当てると、半分に割れます)、近所の雑貨屋に楽しそうな入浴剤が売っていたので買ってみました。

ちょうど娘が、保育園でスライム作りにはまっていて、混色の勉強にもなるかなぁと…

6色のタブレットが2つずつ入っていて、複数のタブレットをお湯に投げこむと虹色のお湯を作れるという入浴剤です。
せっけんの香りつきですが、特に効能はありません。

2歳後半でも楽しめたの!?

虹色を作れるのが売りのようですが、2色の混色を教えたかったのと、黒いお湯に浸かりたくなかったので、毎日2つずつタブレットを選ばせていました。

赤と青で何色かなぁ?→オレンジかなぁ?とやりとりして、やってみると紫!
……のようなものを想像していましたが、同じ量いれても発色の違いがあり、大人の想像する混色とは異なる色のお湯ができあがりました…。

なんだかあまり混色の勉強にはならないみたい…。

 

ということで、おすすめ度は★★☆☆☆!
娘が、色を選ぶのを楽しそうにしてくれたのは良かったです。

思い切って全部投げ込めばよかったのかなぁ。
中国製なのも少し気になりました。